渋谷で働く人事のブログ

渋谷区の一部上場企業で、新卒採用を担当しています。年間1,000名以上の就活生と会う中で感じることや、日々の考えをシェアします。

面接

声に出すことの大切さ

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。経団連加盟企業の選考が(オフィシャルに)解禁となった6/1から、3週間が経ちましたね。良くも悪くも、多くの方に第一志望企業の選考結果が届いている頃ではないでしょうか。 ESや適性検査は通過しても、面接をなか…

こんな面接官はダメだ! NG面接官の特徴3選

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。就職面接で高圧的な態度を取ったり、失礼な言葉を投げつけたりする面接官の話を耳にすることがあります。面接官の印象は企業の印象です。些細な言葉で嫌われてしまったり、会社のイメージを損なってしまったりする…

面接で成功体験を聞く理由

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。採用面接で「学生時代に最も頑張ったこと(力を入れたこと、成功したこと)は何ですか?」という定番の質問があります。成功体験を通じて学生の行動力や性格を確かめたいという意図の質問ですが、何と答えるのが適…

企業研究の四要素 ②収益性

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。企業研究で必ずチェックしなくてはならないポイントは、大きく分けて4種類あります。そこで今日は、前回に続き2つ目の要素である企業の「収益性」について考えてみましょう。 なぜ収益性が求められるか 初心者が読…

現役人事が教える!効果的な自己PRのやり方とは

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。就職活動をしていた当時、「自己PR」という言葉が苦手でした。いかにも「採用されたいがために自分を良く見せるんだ」という意識が透けて見えるような気がしてしまったためです。あの頃に戻ることができたら、当時…

現役人事が教える!自己分析を自己PRにつなげる方法

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。自分史を作ったからと言って、そこからスムーズに自己PRに繋げられる方ばかりではありません。途方に暮れているあなたのために、自分史を活かした自己PRの作成方法を解説します。 アピールできる強みを洗い出す そ…

地方学生が東京で就活するのに必要な金額、ご存知ですか?

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。就職活動には、お金がかかります。多くの企業は東京に集中しているため、地方在住の学生は選考のために上京する機会も多くなるでしょう。そんな学生たちは、就職活動にどれくらいのお金をかけているのでしょうか? …

信頼できる採用担当者に共通する3つの特徴

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。仕事柄、様々な会社の人事・採用部門の方と、ご一緒する機会があります。その中には、「自分が学生だったら、ぜひこんな社員と一緒に働きたい!」と思わせる魅力あふれる方もいれば、 「正直、こんな人のいる会社に…

ブラック企業の見破り方 ④選考編

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。世の中には、ホワイト企業とブラック企業が存在します。もともとはネットスラングから発祥した言葉であり明確な定義はありませんが、厚生労働省では「一般的な特徴」としつつも、下記の3点をブラック企業の要件とし…

「御社」と「貴社」の使い分け、説明できますか?

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。就活では、正しい敬語を使えることが当然のマナーです。しかし、履歴書やエントリーシート、面接の中で意外とまちがえやすいのが「貴社」と「御社」。割合としてはそれほど多くはありませんが、毎年、何人かは必ず…

面接の日程は変えてもらえるか

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。ある調査によると、現時点で既に内々定をゲットしている2018卒生も4%ほどいるとのこと。面接の始まる時期になると毎年多くの就活生がアタマを悩ませるのは、スケジュールの重複について。A社とB社の選考日程が重な…

面接の退出時に意識すべきこと

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。面接終了後、会場を退出するときの動作も、第一印象と同じくらい相手の記憶に残るもの。「終わりよければ全てよし」という言葉がありますが、逆もまた然り。最後の最後でちょっと気を抜いたがために印象を損ねてし…

面接の入室時に意識すべきこと

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。 面接では第一印象が大切。これは誰もが知っています。ところでこの「第一印象」というのは、会話の導入ではなく、移動時や入室時の立ち居ふるまいから。面接会場のある建物に入った時点で、面接は始まっているとい…

面接前に気をつけてもらいたい、たった1つのこと

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。今日は前置きはありません。タイトルどおり、面接の前に気をつけていただきたい、たった1つのことをお伝えします。 身だしなみの基本 外見によるバイアス たった1つのこととは おわりに 身だしなみの基本 身だしな…

人事はグループ面接で何を見ているのか

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。グループ面接と、1対1の個人面接、どちらが得意ですか?実際お会いした学生にこう聞くと、多くの方は「1対1の方が話しやすい」と答えます。自分の回答を他の学生に聞かれるのが照れくさいという方もいれば、他の学…

自己PRの誇張・創作について思うこと

こんにちは、渋谷で働く人事のブログです。面接において自己PRを「盛る」のは、私が就職活動をしていた頃から半ば当たり前とされてきました。巷でも色々と囁かれてはいますが、実際に履歴書やESを見ていると、サークルの副代表やら、アルバイトリーダーやら…

圧迫面接だ!と思ったらやるべき2つのこと

そもそも圧迫面接とは? 就職面接には、和やかなものもあれば、終始厳しいコメントを投げつけられる・冷たい態度を取られるといったものも存在します。圧迫面接という言葉がいつごろ登場したのかは定かではありませんが、一般的には後者のような硬い・厳しい…

面接官は学生の何を見ているのか

面接では欲張り過ぎない 就職活動において大きなウェイトを占める、面接。 世の就活本でもたくさんのページを割いて対策が列挙されていますが、実際のところ面接官は何を見ているのか、気になりませんか? 今回は、主に1対1の個人面接で、筆者が注目している…